YNU Racing Ski Team

横浜国立大学体育会スキー部のブログです。

無題

球技大会

29日はお疲れ様でした!ほんとはドロケイもやるつもりでしたがあいにくの雨で出来ませんでしたねぇ、また機会あればそのときということで!久しぶりの球技バスケとフットサルはやっぱり楽しい!かなり疲れたけどまたやりたいですねー今回ちょっと人数少な…

球技大会&飲み会

どうも、ITOです。久々に更新します。今日は珍しく他大の人たちを国大に呼びました。集まってから飲み会までの時間は体育館でバスケとフットサルをして遊びました。やっぱ球技は楽しいんですが疲れますねぇ、体力ならインラインよりつきますよ(笑 最初のバス…

あのころの思い出

最新のスキージャーナルを工学部の生協で見ました。今回は岩岳アルペンが特集されてました!!!もちろん今年は出場したので写真載ってましたよ。なぜか、市大との合同撮影だったのに国大の名前だけの表示でしたけど・・・あぁ、楽しかったな~~~早く滑り…

ナタデココヨーグルトっておいしよね

どうもお久しぶりです「実は1度ストパーをかけたことがある」おっさんです本日おそらく3週間ぶりにインラインの練習をしましたバック走行って難しいですね、前に倒れますよ自分今日は賭けレースをしました。なんかもう冗談だと思っていたけどピーマンとか…

たまにはいいね

今日は開港記念日です。そして国大では昨日から青陵祭が開催されています。この機会に飲み会でもするか、という事でヤマギワの家で飲みが開催されました。本日のメニューはしゃぶしゃぶです。うまかった~~~みんなでこの日は暴れてました(笑)メンバーは…

合同練習

こんにちは、この前ブログの更新で意気込んでいたのにさっそくゆうぞうさんに先をこされてしまいました↓これからはその日にすぐ更新できるよう心がけます!さて、今回は市大、東邦と合同でインラインの練習をしました。(東邦は遠いところからホントにお疲れ…

合同練習

昨日は市大で合同練習をしました。今日は雨でしたが昨日は快晴。まさにインライン日和でした。コーチの指導のもと体を動かすトレーニングとインラインをやりました。トレーニングやってみるとけっこうきつくて足にきました。実際今日少し筋肉痛です・・・。シー…

新歓合宿ver3

新歓合宿お疲れ様でした!OBの藤○先輩のお言葉もあり、今回からはイベントあるごとに各自ブログ更新!とういうことで、さっそく一年生まで書いてくれてくれました!ほんとにうれしいですね。相変わらず自分はブログ書くの苦手で苦労してますが、この流れを継…

新歓合宿ver2

初めましてこんにちわ、新入り1年の「おっさん」です5月3,4,5日の合宿についてあれこれ書いて行きたいと思います3日の夜に集合し、OBの先輩の車に乗って現地へ向かいます渋滞とかも若干あったらしいですが、スミマセンほとんど寝てました途中で他大と…

新歓合宿

こんにちは、なぜかIT担当の伊藤です。一応IT担当なのに2か月ぶりくらいの更新です (汗先月29日には市大と合同でインラインをやって、午後からはみんなでシーパラにいったんですが更新し忘れました↓ 1年生も上級生もみんな楽しそうでした。疲れて更新できな…

過去を知る

みんな遠慮しなくてもいいんですよ。ブログ俺がまた更新しますよ。えっ!?ネタが無いって?そこらへんに転がってることで良いんです!さて、最近ヤマは図書館に頻繁に行きます。そして中央図書館でとある雑誌を手にすることになったのです。この雑誌の発刊…

久しぶりに

お久しぶりです。ヤマです!!みんな更新しないからうずうずしちゃいますよ。最近、図書館ですごいものを見つけてしまいました。それはまたの機会に報告します。さて、今日は1食で説明会をしました。実は初めての試みです。不安いっぱいの説明会でしたが1年…

説明会やります!

こんにちは、スキー部の山口です!ついに学校始まりましたね~しかし今日の天気は雨で風は強いし寒いし、傘は壊れるわで大変でした。それでも初日だからか大学内すごい賑わってました。国大ってこんな人いたっけ!?ってくらいに人がいっぱい!特に昼の食堂…

新歓スタート

入学式前からこんなに激しい新入生獲得合戦が繰広げられていたのだろうか・・・・・連日サークルの勧誘で大学が活気ずいてます。和田の駅にまでいるくらいです(汗)そんな中スキー部も新入生を迎えるために活動するわけです。今日は横浜市大から助っ人が来…

今シーズンお疲れ様でした!

新主将の山口です。ブログ更新遅くなってしまいごめんなさい!岩岳本戦お疲れ様でした。怒涛の一週間でしたね、本当に疲れました。終わってみれば結果は67位。まずまずでしょうか、でもまだまだ上は狙えた気がします。それに今回はほとんど山際先輩のポイン…

岩岳本戦終了!!!

そして、シーズン終了です。22日最終日は男子新人戦でした。ギラギラの太陽。もはや冬など感じることはできません・・・・・暑い・・・・結果報告します!●スラローム エントリー 474名1st 山際 71位 55.38 三好 223位 1:16.07 伊藤 258位 1:28.74 山口 3…

スーパージャイアントスラローム

本日はSGでした。今年から本戦で新しく登場した高速系種目です。コースはダウンヒルで使うバーンです。セットがやばかったです・・・・・なんとDNFが126人!!!R&Aの完走者は国大の山際、三好を含め5人しかいませんでした。SG結果エントリー4…

岩岳本戦スタート!!!!

昨日はダウンヒル(DH)の公式トレーニングでした。今回DHに参加したのは山際、山口です。トレーニング日は二人とも始めてのDHにびびっていました。最後の斜面変化で推定30mは飛ぶんです・・・・・そして本番の今日です。セットは全くいっしょです。気合…

ちょっぴり関東

ヨマセから帰ってきました。帰ってきたと思ったらすぐに岩岳に行ってしまいますけどね。お金の節約です・・・・・やっぱりヨマチャンは楽しい大会です。来年もまた出場します!!!結果は・・・・・みんな不発でした。しかし、悪いなりにも団体成績はそこそ…

ヨマセ

今日からヨマセの学生大会に参加するために北志賀に行ってきます!ヨマセが終わったらすぐに岩岳本戦と連続して大会です。今年こそはスキージャーナルのリザルトに横浜国立大学の名前を載せたいですね。そんなことはさておき、楽しんでいきましょう!!ヨマ…

岩岳本戦について

岩岳本戦について日程:3月16~22日 16日 開会式 17日 公式トレーニング 18日 ダウンヒル 19日 SG 20日 SL 21日 GS 22日 新人戦宿は白馬岩岳の「入山登」に宿泊します。今年は無事岩岳本戦出場が決定しました!これも他大チームメイトや…

辞表

これまでのITOとゆうぞうの日記で書いたように、今回のSL合宿で主将交代を行いました。就任して1年。部員の皆さんありがとうございました。我がままを言わせていただいたことも多々ありました。これまでにしていなかったことにもチャレンジしていきまし…

SL合宿終了!

どうも、今回の合宿から主将になりました。ゆうぞうです。至らないことが多々あると思いますがどうぞよろしくお願いします。そしてSL合宿お疲れ様でした。今回の合宿はかなり疲れました、終わってみると腕や腹筋まで筋肉痛です。やはりスラはかなり動きます…

SL合宿

今日は天候が悪く、明日もこれが続くようなので心配です。初日は良かったのに... 初のスラロームですが、1年生ながらも先輩たちのように滑れるようになるために頑張ってます。ところで、今回の合宿からゆうぞうさんが主将となりました。頼れる主将です。来年…

また白馬へ

全国的に凄い大荒れな天気ですね。菅平で行われていたアルペンカップは天候が悪すぎてリフトが動かなかったそうです。ピーク過ぎたかもしれませんが、明日も荒れるんでしょうね。だけどそんなの関係ありません。国大は、今晩白馬に向けて出発します!!果た…

岩岳予選終了

新人戦が終了して予選会が終了しました。昨年、R&Aに参加していた予選組は全て予選落ちでしたが、今年は全チーム通過しました。しかもかなりの飛躍の成績で。うれしいです。本戦でも頑張っていきましょう。今大会では横浜市大の女子の成績が凄かったです…

岩岳予選速報

今日は大会2日目です。今日本戦出場が決定しました!!!!3年生の主将にとって初めての経験です。詳細結果を報告します。19日のスーパージャイアントスラローム三好 50位 51ポイント山口 69位 32ポイント20日のジャイアントスラローム山際 12位 89ポイント…

岩岳予選!!!

明日からついに岩岳予選です!!!主将は今日まで試験だったので白馬にいませんでしたZZZZ他のメンバーは土曜日から入ったので少しはポール練習できました。十分ではないかもしれませんがポイントゲットします!!!僕は練習してませんが何とかします!…

スタートリスト発表!

どーも、久々の投稿マロです。たぶん半年以上ぶりですね。ところで、ついに岩岳村長杯スタートリスト発表されました!毎日まだかまだかと待っていましたが、先ほど発表されました。いやー、これ見ると無性に盛り上がるんだよね~(心の中で)うちの面々は何…

いざ白馬へ

テスト期間ですが、いよいよ来週白馬入りして岩岳予選です。他大学はテストも終わっている様子で結構滑っているようですね。国大はテストがあるから仕方がないんです。特に、山際なんて18日の夜にテストがあるので、まったくポールを滑ることなく本番です・…